大阪で戸建を持ちたいけど住みやすい地域ってどこかわからない。
そんな方も多いと思います。
この記事では実際に街を歩いてみて駅の近くで戸建てを持つことができ、梅田駅まで10分圏内で通勤することができる駅を紹介していきます。
このブログでの利便性の定義を書いておきます。
この条件が当てはまる駅を紹介していきます。
大阪で戸建てが持てる住みやすい駅(梅田駅へ通勤10分圏内)

中津駅
意外と駅近くに戸建が持てる駅なのが中津駅。再開発で利便性と資産価値が確実に上がる駅です。
阪急電鉄、大阪メトロと2沿線ありますが大阪メトロ中津駅と阪急中津駅の両駅で徒歩10分圏内で戸建が持てます。
電車を使わなくてもチャリで10分圏内で通えます。

東三国駅
東三国駅も大阪梅田に10分圏内で通勤できる駅です。
平坦な道なのと車の利便性も良い駅です

新大阪駅
管理人が激推しするのが新大阪駅。
「新大阪駅で戸建なんて持てるの?」と思いの方もいる思いますが実は意外と値段も抑えて持てます(中津とかに比べると)

庄内駅

宝塚線の中で10分圏内で梅田に通える駅です。商店街が駅前にあったりと利便性が良い駅です
不動産屋さんを無料で紹介してくれるサイト
最後に不動産屋さんを無料で紹介してくれるサイトをご紹介します。
これから家を買う人、たてようと思っている人にはお勧めです。
家を買うとき大事なのは不動産屋さんや工務店選びです。間取りや地域も大事ですが、対応してくれる不動産屋さんや工務店の対応が悪い会社だと騙されたり、挙げ句の果てには途中で倒産したりする可能性があります。
ライフルホームズでは注文住宅だけではなく戸建てやマンションを買う方にも優良企業を紹介してくれます。
紹介料はかからないですし、ローンを含めた初めて家を買う人に手厚いサポートをしてくれます。
例えば、紹介してもらった不動産屋さんがあまり肌に合わない場合は代わりに断ってくれたり、ローンについても詳しく教えてくれます。
